2025年「東金桜まつり」の開催情報!見どころやアクセス方法をご紹介

日本のおまつり

八鶴湖周辺に桜が咲き誇る3月下旬から4月頭にかけて開催される東金桜まつり

開催場所や見どころなど、イベント情報について調べました。

東金桜まつりとは

引用:ちば観光ナビ

千葉県東金市八鶴湖周辺で毎年、3月下旬から4月頭にかけて行われます。

八鶴湖周辺にはおよそ300本ものソメイヨシノの気が植えられており、毎年春になると鮮やかなピンク色の花が咲き誇ります。

期間中はキッチンカーによる出店や様々なイベントが予定されています。

また夜には辺り一体がライトアップされ、お昼とは違った幻想的な桜と湖の雰囲気を味わうこともできます。

日程・場所など開催概要

東金桜まつり
日程 2025年3月27日(木)-4月6日(日)
場所 八鶴湖/千葉県東金市東金1435-1
マップ
イベント 詳細が発表され次第、随時更新します。
料金 基本は無料

一部イベントは有料

主催 東金市観光協会(東金市役所商工観光課)
お問い合わせ 0475-50-1142
ホームページ ちば観光ナビ

みどころ

引用:ちば観光ナビ

見どころは八鶴湖の周りに植えられた300本ものソメイヨシノの木が織りなす美しいサクラ色の景色ではないでしょうか。

散った桜の花びらによる湖にかかるサクラ色の絨毯も美しいです。

さらに夜にはライトアップがされ、オレンジ色のライトで照らされた桜並木は昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わうことができます。

アクセス方法・駐車場

公共交通機関をご利用の場合

JR東金駅より徒歩約5-10分

お車でお越しの場合

圏央道・千葉東金道路 東金ICより国道約6km(およそ10分)

期間中は交通規制がかかりますので、お車でお越しの方はご注意ください。

駐車場

例年の通りだと駐車場は以下のようになりそうです。

詳細は下記マップをご参考ください。

〇東金文化会館 駐車場(開催期間中駐車可能)

〇東金市役所 駐車場(土日のみ駐車可能)

〇周辺コインパーキング

上記マップからも分かるように東金文化会館から八鶴湖までは少し距離があり、徒歩だと約25分かかります。

そのため、土・日曜日は「八鶴湖公園⇔東金文化会館」間において無料のシャトルバスも運行しております。

是非ご活用ください。

最寄り駅の東金駅周辺には比較的多くのコインパーキングもあります。

ただ、期間中は満車も予想されますので、お車で行かれる方はご注意ください。

イベント

《2025年の情報が発表され次第、随時更新していきます》

昨年の期間中は、レンタルボートやサイクリング、茶会など様々な催し物がされていました。

さらには八鶴湖公園に特設されたステージで、ダンスやカラオケといったステージイベントも開催されていました。

今年はどんなも良しモノがされるのかも一つの楽しみですね。

まとめ

春の訪れを感じる桜まつり

自然を感じるお昼も、幻想的な雰囲気の夜もどちらも魅力的ですよね。

ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました