2025年 政岡まつりの開催情報!記念イベントや見どころをご紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本のおまつり

宮城県栗原市において毎年4月末に開催される政岡まつり

その開催概要や見どころをご紹介します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

正岡まつりとは

引用:一迫観光協会公式ページ

毎年4月29日に開催される正岡まつりは今年で70回目を迎えます。

幼君亀千代を悪人から守りぬいたとされる「政岡」の功績を世に広めることと慰霊のためのお祭りです。

「政岡まつり第70回」と「栗原市市政20周年」を記念した特別イベントも予定されています!

日程・時間など開催概要

政岡まつり
日程 2025年4月29日(火・祝)
時間 9:00-
場所 龍雲寺、一迫地区真坂商店街
住所 〒987-2308 宮城県栗原市一迫真坂館浦59
マップ

料金 無料
主催 一迫観光協会、政岡まつり実行委員会
後援 栗原市、一般社団法人栗原市観光物産協会
お問い合わせ 一迫観光協会

Tel:0228-52-2114

ホームページ 宮城県公式ページ

見どころ

引用:一迫観光協会公式ページ

それぞれの催しものはどれも華やかで個性豊かで見ごたえがあります。

パレードでは3台の山車は勢ぞろいします!

さらに今年は「政岡まつり第70回・栗原市市政20周年」を共に記念し、「伊達武将隊」の皆様による演武の披露がございます!

また、軒下マルシェでは様々なお店も出店していてとても楽しいです!

催しものの詳細は下記スケジュールをご確認ください。

スケジュール

引用:栗原市公式ホームページ

時間 催しもの 場所
9:00 墓前祭 龍雲禅寺
11:00-11:30 一迫小・栗原西中ブラスバンド演奏 JA新みやぎ一迫支店駐車場
11:30-12:00 パレード開会式 JA新みやぎ一迫支店駐車場
真坂商店街パレード JA新みやぎ一迫支店前より出発
9:00-13:00 弓道大会 菊池弓道場
10:00-15:00 軒下マルシェ 真坂商店街
9:00-14:30 縁日会場 一迫ふれあいホール前
10:00-15:00 介護相談会 一迫ふれあいホール「大ホール」
11:00-15:00 いちはさま音楽祭 一迫ふれあいホール「ステージ搬入口」

※各催しものの案内図やパレードルートは記事上部添付のチラシをご確認ください。

※なおパレードルートは、12:00-14:30までは通行止となりますのでご注意ください。

アクセス方法

公共交通機関でお越しの場合

電車🚋

電車の最寄り駅(徒歩圏内)はなさそうです。💦

JRくりこま高原駅から車で約15分。

バス🚌

仙台駅西口⇒一迫総合支所前 下車

より、1.8km。徒歩およそ26分。

お車でお越しの場合

東北道築館ICより国道4号線、国道398号線経由、一迫町方面へ20分

駐車場

一迫ゆり園駐車場
〒987-2301 宮城県栗原市一迫大川口熊沢

公共交通機関、駐車場の運行状況はご自身でお調べの上、ご来場ください。

過去の様子(SNSより抜粋)

まとめ

少しアクセス方法が難しそうですが、、

行ってみれば楽しいポイントが盛りだくさんのお祭りです。

是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本のおまつり
keptonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました